造説(読み)ゾウセツ

デジタル大辞泉 「造説」の意味・読み・例文・類語

ぞう‐せつ〔ザウ‐〕【造説】

根拠のない話。「浮言造説

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「造説」の意味・読み・例文・類語

ぞう‐せつ ザウ‥【造説】

〘名〙 根拠のないことを言いふらすこと。つくりごと。こしらえごと。造言(ぞうげん)
※虎明本狂言・三人片輪(室町末‐近世初)「さりながらかやうの事はざうせつが有物じゃ程に高札をみにまいらふ」
新聞雑誌‐第一号・明治四年(1871)五月無根の浮言造説(ゾウセツ)あるを恐るるなり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「造説」の読み・字形・画数・意味

【造説】ぞうせつ

立説する。

字通「造」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android