選抜(読み)すぐりぬく

精選版 日本国語大辞典 「選抜」の意味・読み・例文・類語

すぐり‐ぬ・く【選抜】

〘他カ五(四)〙 多くの中からえらんで抜き出す。よりぬく。えりぬく。
滑稽本和合人(1823‐44)三「交物(まぜもの)をすぐり抜(ヌ)いて見ると、流儀の節はちいっと計りしかねへといふ世の中だから」

より‐ぬき【選抜】

〘名〙 よりぬくこと。多くの中から選んで抜き出すこと。また、そのもの。えりぬき。
落語成田小僧(1889)〈三代目三遊亭円遊〉「三千九百万選(ヨリ)抜きの器械の亀の甲(こ)小僧ってんですか」

より‐ぬ・く【選抜】

〘他カ五(四)〙 多くの中から選んで抜き出す。えりぬく。
大塩平八郎(1914)〈森鴎外〉二「あれかこれかと慥なものを選(ヨ)り抜(ヌ)いて」

えり‐ぬき【選抜】

〘名〙 多くの中から選んで、抜き出すこと。また、そのもの。よりぬき。粒より。
※日本脱出記(1923)〈大杉栄牢屋の歌「ドリイといふ踊り子が一人ゐた。〈略〉とにかくそこの女の中のえりぬきなのだ」

えり‐ぬ・く【選抜】

〘他カ五(四)〙 多くの中から選んで抜き出す。選抜する。よりぬく。
談義本・教訓雑長持(1752)五「だめのないやうに、くれる所を選抜(ヱリヌイ)てあるく」

せん‐ばつ【選抜】

〘名〙 多数のものの中から基準目的にあったものを選び出すこと。えりぬき。
江戸繁昌記(1832‐36)四「児等数名、並びに選抜を蒙る」 〔新唐書‐趙憬伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「選抜」の意味・読み・例文・類語

せん‐ばつ【選抜】

[名](スル)
多数の中から基準・目的に合ったものを選び抜くこと。「正選手を選抜する」
《多く「センバツ」と書く》「選抜高等学校野球大会」の略。
[類語]選出抽選選ぶ選任抜擢ばってき選りすぐる粒揃い有数優れる秀でる偉い優等優秀秀逸錚錚そうそう一廉ひとかど長ずるける良い良好良質優良簡抜抜粋精選厳選特選選り抜き粒選り一粒選り選り抜く白羽の矢が立つ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の選抜の言及

【淘汰】より

…生物学用語。選択,選抜ともいわれる。ある生物種の地域集団内には表現型において異なる個体がさまざまにあるのが普通であるが,そのような表現型の違いが,個体間に適応度,すなわち生存率および(または)繁殖率の差を生じさせることがある。…

※「選抜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android