長谷野(読み)ながたにの

日本歴史地名大系 「長谷野」の解説

長谷野
ながたにの

市域南東部、布引ぬのびき(野々引)山丘陵の西部一体の林野地帯で、広義蒲生がもう野を構成する原野地帯の一角をなす。東西に延びる布引山丘陵に、南北約一キロ・東西約五キロの細長い形で西側から食込んでいる。布引山丘陵に降った雨のほとんどはこの長谷に集まって西流、谷西方布施ふせ町域の溜池群はこの水を漏れなく受入れる仕組みとなっている。近世には保内野々のの郷七ヵ村などの入会草刈場として利用されていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android