(読み)しずく

精選版 日本国語大辞典 「雫」の意味・読み・例文・類語

しずくしづく【雫・滴】

  1. 〘 名詞 〙 液体のしたたり落ちる粒状のもの。点滴涓滴(けんてき)
    1. [初出の実例]「吾を待つと君が濡れけむあしひきの山の四附(シづく)に成らましものを」(出典万葉集(8C後)二・一〇八)
    2. 「あはれなる雪のしづくにぬれぬれ行ひ給ふ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)賢木)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

事典 日本の大学ブランド商品 「雫」の解説

飲料
龍谷大学(京都府京都市伏見区)の大学ブランド。
学生が企画・製作したオリジナル宇治茶で、抹茶入りの煎茶。農商学連携をテーマに、京都府唯一の村である南山城村(相楽郡)の地域経済活性化プロジェクトに取り組む経済学部・伊達浩憲研究室が、煎茶とてん茶の生産拡大による地域復興を目指して企画した。2009(平成21)年、NPO法人南山城村茶ECOプロジェクト(相楽郡南山城村)と連携して商品化に成功。石臼で挽いて丁寧に仕上げた抹茶を上質の宇治煎茶に3%ブレンドし、渋み苦味を抑え、コクのある甘みと香りを出している。価格は、80gで1050円(税込)。販売予定数3000個。株式会社美好園(京都市下京区)取り扱い。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「雫」の解説

株式会社丸恭水産(北海道苫小牧市)が製造する調味料原料エゾバフンウニを使用した醤油魚醤)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android