雷の壺(読み)かみなりのつぼ

精選版 日本国語大辞典 「雷の壺」の意味・読み・例文・類語

かみなり【雷】 の 壺(つぼ)

(庭に神解(かみとけ)の木があり、雷鳴の時、天皇がここに臨御したところからいう) 宮中殿舎の一つ内裏西北の隅、凝華舎(ぎょうかしゃ)の北にあった襲芳舎(しほうしゃ)別名。かんなりのつぼ。〔二十巻本和名抄(934頃)〕

かんなり【雷】 の 壺(つぼ)

古今(905‐914)秋上・一九〇・詞書「かむなりのつぼに人々あつまりて」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android