青山北町四丁目(読み)あおやまきたまちよんちようめ

日本歴史地名大系 「青山北町四丁目」の解説

青山北町四丁目
あおやまきたまちよんちようめ

[現在地名]港区北青山きたあおやま二丁目

明治五年(一八七二)成立の町。青山北町三丁目の西方で江戸時代の矢倉沢やぐらさわ往還がやや南西に屈曲する北側にある。南は往還を隔てて青山南町四丁目。江戸時代の当町域には高徳こうとく(現浄土宗、天正七年開創)実相じつそう(寛永一一年開創)持法じほう(明暦元年開基)青原せいげん(現曹洞宗、万治年間開創。明治末期に現中野区に移転)海蔵かいぞう(現黄檗宗、延宝八年開創)光覚こうがく(文政年間以後開創)があった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android