青旗の(読み)あおはたの

精選版 日本国語大辞典 「青旗の」の意味・読み・例文・類語

あおはた‐のあをはた‥【青旗の】

  1. 青々と葉の茂る木々を青い旗に見立てて、地名木幡(こはた)」にかかる。
    1. [初出の実例]「青旗乃(あをはたノ)木旗(こはた)の上をかよふとは目には見れども直(ただ)に逢はぬかも」(出典万葉集(8C後)二・一四八)
  2. 山の青々と木の茂ったさまから「葛城(かづらき)山」「忍坂(おさか)の山」にかかる。
    1. [初出の実例]「青旗乃(あをはたノ) 葛城(かづらき)山に たなびける 白雲隠る 天さがる 夷(ひな)国辺に」(出典:万葉集(8C後)四・五〇九)
    2. 「こもりくの 長谷(はつせ)の山 青幡(あをはたの) 忍坂(おさか)の山は 走り出の よろしき山の 出で立ちの 妙(くは)しき山ぞ」(出典:万葉集(8C後)一三・三三三一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android