類聚雑要抄(読み)るいじゅうぞうようしょう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「類聚雑要抄」の意味・わかりやすい解説

類聚雑要抄
るいじゅうぞうようしょう

恒例臨時儀式行事における調度について、指図見取り図)によって詳しく記したもの。1146年(久安2)ごろにできあがり、四巻からなるが、作者は不明。東三条殿における装束(ここでは室内の装いや調度とその配置の意)の仕様について記し、平安時代のいろいろな調度についての研究に貴重な資料である。なお、東京国立博物館蔵の桂宮(かつらのみや)本は、指図が立体化されている。

[高田倭男]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android