鯱巻(読み)シャチマキ

デジタル大辞泉 「鯱巻」の意味・読み・例文・類語

しゃち‐まき【×鯱巻(き)】

棒状のものに長いものを巻きつけて全体をぐるぐる巻きにすること。
縮緬ちりめんなどを湯熨斗ゆのしをして仕上げるときの工程で、蒸気を当てながら木の軸棒に布を巻きつけていくこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鯱巻」の意味・読み・例文・類語

しゃち‐まき【鯱巻】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ぐるぐると巻くこと。全体をぐるぐるまきにすること。
    1. [初出の実例]「主な柱なぞは綱をつけて、鯱巻(シャチマキ)にして引き倒しましたよ」(出典夜明け前(1932‐35)〈島崎藤村〉第二部)
  3. 縮緬(ちりめん)綿縮(めんちぢみ)を、湯熨斗(ゆのし)をして仕上げる際、木製の軸棒に布を巻きながら蒸気を当てる。この巻き取る工程をいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android