DCMU(読み)ディーシーエムユー

改訂新版 世界大百科事典 「DCMU」の意味・わかりやすい解説

DCMU (ディーシーエムユー)



尿素系除草剤の一つ。3-(3,4-dichlorophenyl)-1,1-dimethylureaの略で,典型的な光合成阻害型除草剤である。殺草作用の発現はゆるやかで,普通土壌処理剤として用いられる。日本では,禾穀(かこく)類,マメ類イモ類クワなどの畑,茶園,果樹園などの一年生雑草の除草に用いられる。DCMUと同系列の除草剤として,リニュロン(商品名アファロン,ロロックス),シデュロン(商品名デュパサン),ダイムロン(商品名ショウロン)などが使用されている。DCMUの哺乳類に対する急性毒性は,50%致死量LD50=437mg/kg(ラット経口)である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 高橋

化学辞典 第2版 「DCMU」の解説

DCMU
ディーシーエムユー

3-(3,4-dichlorophenyl)-1,1-dimethylureaの農薬としての一般名.[同義異語]ジウロン

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のDCMUの言及

【除草剤】より

…すなわち,イネ科雑草には殺草力を示し,イネには効果を示さないことから,日本ではベンチオカーブ,モリネートなど水田除草剤として大量に用いられている。尿素系除草剤には,DCMU,リニュロンなどの除草剤がふくまれ,典型的な光合成阻害型除草剤として知られる。DCMUは日本では禾穀類,野菜畑,果樹園の雑草防除に,外国では果樹園,野菜畑,ワタ畑などの雑草防除に使われる。…

※「DCMU」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android