Distributed DMA(読み)でぃすとりびゅーてっどでぃーえむえー

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

Distributed DMA

DMAチャネルを使用するISAデバイスを、ソフトウェアモデルの変更なしに、PCIデバイスへ移行させるために考案されたアーキテクチャー。ISAデバイスとPCIデバイスの間に、ISA用の汎用DMAコントローラ(i8237互換)をエミュレーションする回路を組み込んで、DMA転送サイクルの変換を行なう。さらに、Host-PCIブリッジがDMACレジスタのリマップを行なうことで、ソフトウェア互換性を保つ。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android