MaaS(読み)マース

デジタル大辞泉 「MaaS」の意味・読み・例文・類語

マース【MaaS】[mobility as a service]

mobility as a service自動車などの移動手段を、必要なときだけ料金を払ってサービスとして利用すること。カーシェアリングライドシェアオンライン配車サービスなどがある。モビリティー‐アズ‐ア‐サービス。サービスとしてのモビリティー。モビリティーのサービス化。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「MaaS」の解説

MaaS(マース)

「Mobility as a Service(モビリティー・アズ・ア・サービス)」の略称で、利用者のニーズに合わせて鉄道バスなど多様な交通手段を一体的に提供するサービスのこと。利用者はスマートフォンのアプリで交通手段の検索や運賃決済を行う。MaaSの普及自家用車から公共交通への移行を促すことにもつながることから、都市部の交通渋滞地方交通弱者対策の解決が期待されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「MaaS」の意味・わかりやすい解説

MaaS
まーす

公共交通機関などを利用して、出発地から目的地への移動を最適な交通手段による一つのサービスとしてとらえ、シームレスな交通を目ざす新たな移動の概念。交通機関による移動とITサービスが融合し、移動手段がサービスとして最適化されることを意味する。英語のMobility as a Serviceの略でマースと発音する。2016年にフィンランドのベンチャー企業MaaSグローバル社が交通経路の検索とモバイル決済を組み合わせた新サービスの提供を始めたことから、MaaSの概念が世界に広がった。代表例として、車を共有するカーシェアリング、相乗りするライドシェアのほか、スマートフォン1台で最適な移動手段・経路の検索から予約・決済までを完了できるサービスなど、新たな形態のMaaSが相次いで生まれている。

 ドイツダイムラーやアメリカのゼネラル・モーターズ(GM)がカーシェアリング事業に力を入れ、ウーバー・テクノロジーズ(アメリカ)、滴滴出行(ディディチューシン)(中国)などの新興ライドシェア企業も生まれている。利便性向上だけでなく、交通渋滞や環境問題の解決、交通弱者の支援対策といった利点もあり、調査会社PwCコンサルティングは2030年までに市場規模が欧米・中国だけで1兆4000億ドルに達すると推計している。MaaSの普及で、車の「所有」よりも「利用」を重視する方向へ価値観が転換すると考えられ、既存自動車会社はMaaSビジネスを提供する異業種との連携に積極的である。MaaSは自動車業界の再編を促すほか、鉄道、タクシー、不動産、小売りなど他産業や交通法規にも影響を与えている。

[矢野 武 2019年7月19日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

知恵蔵 「MaaS」の解説

MaaS

サービスとしての移動(Mobility as a Service)の略語。交通をその種別などにかかわらず移動のための一連の手段として位置づけ、それらをICT(情報通信技術)の活用により一つの統合されたサービスとしてとらえる概念。具体的には、経路や運行情報を調べ選択した交通手段の予約や決済を運営業者の別にかかわらず一括して行うなどのシームレスなサービスを指す。日本政府は「未来投資戦略2018」のフラッグシップ・プロジェクトの一翼として、次世代モビリティ・システムの構築プロジェクトを挙げ、MaaSの促進を掲げた。なお、ほぼ同様な概念を産業の視点から見た用語としてモビリティサービスがあり、トヨタ自動車などは製造業からサービス業への転換をはかるとして、このプラットホーム構築を進めている。
国土交通省の定義によれば、MaaSは「ICTを活用して交通(手段提供についての情報サービスなど)をクラウド化し、公共交通か否か、またその運営主体にかかわらず、マイカー以外のすべての交通手段によるモビリティ(移動)を一つのサービスとしてとらえ、シームレスにつなぐ 新たな『移動』の概念である」としている。ただし、近年発達中のサービスであるため、その定義や含まれる範囲は一定していない。2015年のITS(Intelligent Transport Systems:高度道路交通システム)世界会議で設立されたMaaS Allianceでは「MaaSは、いろいろな種類の交通サービスを、需要に応じて利用できる一つの移動サービスに統合すること」だとしている。

(金谷俊秀 ライター/2019年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

世界大百科事典(旧版)内のMaaSの言及

【ムーズ[川]】より

…全長約950km,流域面積3万6000km2。オランダではマースMaas川と呼ばれる。パリ盆地東縁,ラングル台地の標高約400mの地点に発し,ロレーヌ地方西部のムーズ県を南から北に貫く。…

※「MaaS」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android