SA-10(読み)エスエーじゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「SA-10」の意味・わかりやすい解説

SA-10
エスエーじゅう

旧ソ連の新型 SAM (地対空ミサイル) 。西側のコード名はグランブル Grumble。ロシア名G-300。低空で侵入する航空機や巡航ミサイルを同時複数迎撃可能。 1980年頃から運用を開始。移動式の SA-10Bは,MAZ8輪トラックに4発を搭載するもので,90年5月の対独戦勝パレードに初めて姿を現した。艦載式は SA-N-6。主要目は,射程3~100km,速度マッハ6,全長 7m,直径 45cm,発射重量 1.5t,推進方式固体燃料,弾頭は破砕弾頭 90~150kgまたは 5kt核弾頭。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android