デジタル大辞泉
「ユニオンジャック」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「ユニオンジャック」の意味・読み・例文・類語
ユニオン‐ジャック
- 〘 名詞 〙 ( [英語] Union Jack ジャックは海事用語で、船首に掲げて国籍を示す旗のこと ) イギリスの国旗。イングランドの白地に赤十字の聖ジョージ旗、スコットランドの青地にX形白十字の聖アンドルー旗、アイルランドの白地にX形白十字の聖パトリック旗を組み合わせたもの。長方形。
- [初出の実例]「歩兵隊はバタイロン毎に二箇の旗あり。一は国王の旗にして、之をユニヲンジャックといふ」(出典:英政如何(1868)一〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ユニオン・ジャック
Union Jack
イギリスの国旗。最初の旗は 1606年,同じ君主のもとで統治されていたイングランドの聖ジョージ旗(白地に赤十字)と,スコットランドの聖アンドルー旗(青地に白の斜め十字)が組み合わされてつくられた。1649年にアイルランドの旗に描かれたハープが組み込まれたが,1660年元に戻された。その後 1801年アイルランド合同のとき,アイルランドの聖パトリック旗(白地に赤の斜め十字)が加えられ,今日の国旗が成立。船首の旗竿(ジャック・スタッフ)につけられたのでこの名がある。イギリスの国旗としてだけでなく,陸軍や海軍,王室関連など特別な用途にかぎり,ほかの旗に組み込まれて使用されることもある。またイギリス連邦諸国の国旗や,アメリカ合衆国の一部の州の州旗にも描かれている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「ユニオンジャック」の意味・わかりやすい解説
ユニオン・ジャック
英国の国旗。イングランドの聖ジョージ旗,スコットランドの聖アンドルー旗,アイルランドの聖パトリック旗の3者を組み合わせたもので,前2者はジェームズ1世の治世に,後者は1800年に合併されて今日の英国となった歴史を物語っている。なおジャックjackは海事用語で,船首に掲げて国籍を示す旗のこと。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
Sponserd by 
ユニオン・ジャック
ゆにおんじゃっく
Union Jack
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のユニオンジャックの言及
【国旗】より
…
【国旗の由来】
ここでは,イギリス,フランス,アメリカの国旗の由来と,赤旗など国旗制定の際の原型となった旗について述べる。
[ユニオン・ジャック]
イギリスの国旗はユニオン・ジャックUnion Jackとよばれる。ジャックとは,船首の旗ざお(ジャック・スタッフjack staff)に掲げられ,国籍を示す小旗すなわち船首旗のことである。…
※「ユニオンジャック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 