三菱UFJフィナンシャル・グループ(株)
みつびしゆーえふじぇーふぃなんしゃるぐるーぷ
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
三菱UFJフィナンシャルグループ[株] (みつびしユーエフジェーフィナンシャルグループ)
東京三菱銀行(1996年東京銀行と三菱銀行が合併して成立),三菱信託銀行,日本信託銀行が2001年4月に三菱東京フィナンシャル・グループを設立して経営統合した。一方,三和銀行,東海銀行,東洋信託銀行は同じ01年4月にUFJホールディングスを設立して経営統合した。05年10月三菱東京フィナンシャル・グループとUFJホールディングスは経営統合した。資本金(2004年)は前者が1兆2581億円,後者が1兆円。経常収益(2004年3月期)は,前者が2兆5552億円,後者が2兆5667億円。東京三菱銀行とUFJ銀行が合併した新しい銀行名は三菱東京UFJ銀行で,06年1月開業。
執筆者:編集部
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
三菱UFJフィナンシャル・グループ【みつびしユーエフジェーフィナンシャルグループ】
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
三菱UFJフィナンシャル・グループ
正式社名「株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ」。英文社名「Mitsubishi UFJ Financial Group, Inc.」。銀行業。平成13年(2001)「株式会社東京三菱銀行」「三菱信託銀行株式会社」「日本信託銀行株式会社」が経営統合し「株式会社三菱東京フィナンシャル・グループ」設立。同17年(2005)「株式会社UFJホールディングス」と合併し現在の社名に変更。本社は東京都千代田区丸の内。金融持株会社。傘下に銀行・信託銀行・証券・クレジットカード・リース・消費者金融などの事業会社を置く。東京(第1部)・名古屋(第1部)・ニューヨークの各証券取引所上場。証券コード8306。
出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報
Sponserd by 