地耐力(読み)じたいりょく

精選版 日本国語大辞典 「地耐力」の意味・読み・例文・類語

じ‐たいりょくヂ‥【地耐力】

  1. 〘 名詞 〙 構造物を支える地盤の強さ、あるいはその限度。一平方メートルあたりのトン単位で表わす。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

リフォーム用語集 「地耐力」の解説

地耐力

地盤がどの程度荷重に耐えられるか、また、地盤の沈下に対して抵抗力がどのくらいあるかを示す指標前者の荷重を支える力だけを示すのが支持力。専門的には長期許容応力度という。沈下抑制を含む場合には地盤の上にたつ建物種類形状、地下水位、地中土質などによって変わってくるため、総合的な判断が必要となる。建物を建築する場合、地耐力に応じた基礎構造を採用することが建築基準法で義務づけられている。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む