デジタル大辞泉 「実質経済成長率」の意味・読み・例文・類語
じっしつ‐けいざいせいちょうりつ〔‐ケイザイセイチヤウリツ〕【実質経済成長率】
[補説]物価上昇率が名目成長率を上回ると、名目成長率がプラスでも実質成長率はマイナスになる場合がある。一方、物価下落率が名目成長率の下落幅を上回ると、名目成長率がマイナスでも実質成長率はプラスになる場合がある。
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...