情報メディア(読み)じょうほうめでぃあ(その他表記)information media

図書館情報学用語辞典 第5版 「情報メディア」の解説

情報メディア

人間の情報伝達,コミュニケーションを媒介するもの.情報伝達に関与するものはきわめて多様なため,さまざまに概念規定が可能である.媒介する物体・装置もしくは技術特性焦点を合わせる場合や,単に技術ではなく社会的なシステムであることを強調する場合がある.なお,information mediaは日本語からの訳語としての使用例が中心で,英語圏ではあまり使われない表現である.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む