石炭を燃やしてお湯を沸かし、その蒸気でタービンを回して発電する方法。発電量当たりの二酸化炭素(CO2)排出量が多く、天然ガス火力の約2倍に上る。気候変動を悪化させるため、国連のグテレス事務総長は早期の廃止を繰り返し訴えている。燃料にアンモニアを混ぜて燃やす手法を日本は推進するが、CO2削減効果が限定的との批判が強い。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
(飯田哲也 環境エネルギー政策研究所所長 / 2007年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新