福本豊(読み)フクモトユタカ

デジタル大辞泉 「福本豊」の意味・読み・例文・類語

ふくもと‐ゆたか【福本豊】

[1947~ ]プロ野球選手。大阪の生まれ。昭和44年(1969)阪急(オリックス前身)に入団。同45年から13年連続盗塁王。20年の現役生活で年間最多安打のタイトルを4回獲得通算1065盗塁のプロ記録を樹立

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「福本豊」の意味・わかりやすい解説

福本豊
ふくもとゆたか
(1947― )

プロ野球選手(外野手:左投左打)。11月7日、大阪府生まれ。1965年(昭和40)、大鉄高(現、阪南大学高)で夏の甲子園大会に出場した。翌1966年に松下電器産業(現、パナソニック)へ入社、2年連続で都市対抗野球に出場した。ドラフト7位で1969年に阪急ブレーブス(現、オリックス・バファローズ)へ入団。2年目の1970年に75盗塁で盗塁王のタイトルを獲得、以後、1982年まで13年連続盗塁王に輝いた。1972年のシーズン最多106盗塁、実働20年で積み上げた通算1062盗塁のプロ野球世界記録は、いずれも大リーグにおいてリッキーヘンダーソンに塗りかえられたが、盗塁王獲得回数では1回、上回っている。内野フライでタッチ・アップし、本塁を陥れるほどの走塁センスに、旺盛(おうせい)な探究心で磨き上げた盗塁技術をもち、理想的な1番打者として活躍した。攻守にわたってチームを牽引(けんいん)して、1975年からの3年連続日本一、1978年のリーグ優勝に大きく貢献、阪急の黄金時代を築く原動力となった。1988年に現役を引退。俊足打撃守備でも生かされ、通算三塁打115は日本プロ野球記録(2015年時点)で、守備の名手に贈られるダイヤモンドグラブ賞(現、ゴールデン・グラブ賞)も12年連続で受賞した。

[出村義和 2016年9月16日]

 20年間の通算成績は、出場試合2401、安打2543、打率2割9分1厘、本塁打208、打点884、盗塁1065。獲得したおもなタイトルは、盗塁王13回、最優秀選手MVP)1回、ベストナイン10回、ダイヤモンドグラブ賞(現、ゴールデン・グラブ賞)12回。2002年(平成14)野球殿堂野球殿堂博物館)入り。

[編集部 2016年9月16日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「福本豊」の解説

福本豊 ふくもと-ゆたか

1947- 昭和時代後期のプロ野球選手。
昭和22年11月7日生まれ。ノンプロ松下電器(現パナソニック野球部)をへて,昭和44年阪急に入団。1番・センターに定着し,45年に盗塁王。以後,13年連続盗塁王。47年106盗塁の日本記録,58年通算939の世界記録をつくる。実働20年,通算2543安打,2割9分1厘,1065盗塁。二塁打449,三塁打115も日本記録。平成14年野球殿堂入り。大阪出身。大鉄高(現阪南大高)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「福本豊」の意味・わかりやすい解説

福本豊
ふくもとゆたか

[生]1947.11.7. 大阪
プロ野球選手。大鉄高校から松下電器を経て,1969年阪急ブレーブスに入団。小柄だが,パンチ力のある打撃と俊足で 1970年から1番センターの定位置を獲得,75盗塁で盗塁王となる。以後 13年間連続盗塁王。 1972年には 106盗塁の日本記録,1983年6月には通算 939盗塁の世界記録 (当時) を達成。足に1億円の保険をかけて話題をまく。 1988年現役引退。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android