膠着(読み)コウチャク

デジタル大辞泉 「膠着」の意味・読み・例文・類語

こう‐ちゃく〔カウ‐〕【×膠着】

[名](スル)
粘りつくこと。しっかりくっついて離れないこと。
今朝見た通りの餅が、今朝見た通りの色で椀の底に―して居る」〈漱石吾輩は猫である
ある状態が固定して、ほとんど動きがなくなること。「試合膠着状態に入る」
[類語](2難しい望み薄無理困難不可能駄目出来ない相談絶望的手詰まりにっちもさっちも八方ふさがり進退これきわまる動きが取れないお先真っ暗行き詰まる切羽詰まる挫折頓挫立ち往生壁に突き当たる暗礁に乗り上げる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「膠着」の意味・読み・例文・類語

こう‐ちゃくカウ‥【膠着】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 物などがねばりつくこと。ぴったりくっついて離れないこと。固着。〔生物学語彙(1884)〕〔易林‐需五・鼎〕
  3. ある状態に固定して一向に変化しないこと。
    1. [初出の実例]「共産軍との戦線の境目はだいたい三十八度線に膠着(コウチャク)した」(出典黒地の絵(1958)〈松本清張〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む