出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…【前田 雅英】
[国際法]
国家が国際法において保護されている権利や利益を侵害された場合,被害国自身が,侵害された権利や利益を回復するために,あるいは国際法違反に対する制裁として,違法な侵害行為を行った相手国に対して,国際法によって正当化された強制手段を行使することを国際法上,自力救済という。自助あるいは自救行為ともいう。上位の権力組織によって侵害された権利や利益の回復が図られる保障のない国際社会では,そうした自力救済ないし自助の観念のもとに,違法行為に対する措置として,復仇や戦争の形態による武力行使の合法性が一般的に認められてきたのである。…
…その一つは1880年代初期におこった公正貿易運動で,その狙いは外国の保護関税や輸出補助金からイギリスの産業を防衛するために,報復関税・相殺関税を課してフェア・トレード(公正な貿易)を維持することと,帝国特恵関税制度をてこにして大英帝国を結合し,イギリス工業製品の輸出市場を維持拡大することにあった。もう一つは1890年代の言論界をわかせた〈ドイツ製品〉騒ぎで,ドイツ製品の世界的進出の背景には企業家自身の自助努力とともに,保護関税,輸出奨励金,補助金,低金利融資,鉄道運賃割引,科学技術教育などドイツ政府の援助のあった点を指摘して,政府に産業保護政策を迫るキャンペーンであった。しかし,このような運動やキャンペーンは不況にあえぐ工業部門や農業界では盛り上がりをみせたが,国民をひきつけ自由貿易の伝統を切り崩す原動力とはならなかった。…
※「自助」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加