すべて 

長期戦(読み)チョウキセン

デジタル大辞泉 「長期戦」の意味・読み・例文・類語

ちょうき‐せん〔チヤウキ‐〕【長期戦】

長期にわたる戦い。また、物事解決までに時間のかかること。「審議長期戦にもつれこむ」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「長期戦」の意味・読み・例文・類語

ちょうき‐せんチャウキ‥【長期戦】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 長期にわたる戦争
    1. [初出の実例]「護国の霊弔ひて備へん哉や長期戦(チャウキセン)」(出典国民歌謡・事変下に陸軍記念日迎ふ(1939)〈柴野為亥知〉)
  3. 長期にわたる勝負事
  4. 物事の解決をつけるまでに時間のかかること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む