ADS

英和 用語・用例辞典の解説

ADS

加速器駆動核変換システム 加速器駆動システム (accelerator driven systemの略。核のゴミ焼却炉とも呼ばれている)

ADSの用例

Accelerator driven systems (ADS) shorten the time required for the decay of radioactive constituents contained in high-level radioactive waste from nuclear power reactors from 1000,000 years to several hundred years.
加速器駆動核変換システム(ADS)は、原子炉からの高レベル放射性廃棄物に含まれる放射性物質の減衰期を、10万年単位から数百年に短縮する装置だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む