ASEANmembers

英和 用語・用例辞典の解説

ASEAN members

アセアン加盟国 アセアン加盟各国 アセアン諸国

ASEAN membersの用例

Cambodia and Laos, which are among the ASEAN members, have close ties to China.
ASEAN(東南アジア諸国連合)加盟国のカンボジアとラオスは、中国と密接[親密]な関係にある。

Foreign ministers of the 10 ASEAN members, plus those of Japan, the United States, China and other nations, have held an online meeting.
東南アジア諸国連合(ASEAN)10か国の外相と日米中などの外相が、オンライン形式で会議を行った。

Japan’s imports from and exports to ASEAN members have doubled over the past decade.
日本のアセアン加盟各国との輸出入額は、ここ10年間で倍増している。

Prime Minister Shinzo Abe has stressed his stance of giving weight to relations with ASEAN members in an effort to draw on the rapid economic growth in the region as well as hold China in check.
安倍首相は、中国を牽制するだけでなく、アセアン地域の急速な経済成長促進を目指して、アセアン諸国との関係を重視する立場を強調した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む