AUKUS

英和 用語・用例辞典の解説

AUKUS

オーカス (欧州連合(EU)抜きでの安全保障の枠組み。AUKUS=Australia(オーストラリア)とUnited Kingdom(英国)、United States of America(米国)の頭文字で、原子力潜水艦を含む先端技術分野で豪・英・米の協力を進めるもの)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む