Abeadministration

英和 用語・用例辞典の解説

Abe administration

安倍政権 (⇒Abenomics, administration)

Abe administrationの用例

Abe administration will accelerate efforts to address such key political tasks as resuscitating the economy and revitalizing regional economies on the strength of a big win in the unified local elections.
安倍政権は今後、統一地方選で圧勝したことで、経済再生や地方創生など重要な政策課題への取り組を加速すると思われる。

As an important element of the workforce, the Abe administration is now trying to promote female participation.
働き手の重要な要素として、安倍政権は現在、女性の参加を促進しようとしている。

As two high-profile Cabinet members announced their decision to quit the Cabinet over separate scandals, the Abe administration was dealt a double blow.
知名度の高い閣僚が2人、それぞれ別の不祥事で辞任の決意を表明したため、安倍政権二重の打撃を受けた。

Benefiting from the yen’s depreciation which resulted from Abenomics, the Abe administration’s economic policies, the earnings environment for export-oriented companies has greatly improved.
安倍政権の経済政策「アベノミクス」による円安効果で、輸出企業の収益環境が大幅に改善した。

In the Abe administration, infrastructure exports including nuclear reactors and high-speed railway systems are considered a major pillar of Japan’s growth strategy.
安倍政権では、原発や高速鉄道などのインフラ(社会基盤)輸出は、日本の成長戦略の柱[大きな柱]と考えられている。

Reflecting the Abe administration’s intent to amplify the role of working women, four women have been appointed as ministry bureau chiefs by the government.
働く女性の役割を拡大する安倍政権の意図を反映して、政府が女性4人を省庁の局長に指名した。

The Abe administration faces several major challenges such as lifting the economy out of deflation, reconstruction from the Great East Japan Earthquake and the TPP negotiations.
安倍政権は、デフレ脱却、震災復興やTPP(環太平洋経済連携協定)交渉など、大きな課題にいくつか直面している。

The Abe administration is forced to make fiscal rebuilding compatible with business recovery.
安倍政権は、財政再建と景気回復の両立を迫られている。

The Abe administration, which emphasizes the revitalization of the economy, tackles the task of realizing economic recovery alongside fiscal rehabilitation.
日本経済再生を掲げる安倍政権は、景気回復の実現と財政再建の課題に取り組んでいる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android