Acinetobacter

英和 用語・用例辞典の解説

Acinetobacter

(名)(多剤耐性の細菌)アシネトバクター (土壌や水中にいる細菌の仲間。突然変異を起こして抗生物質がほとんど効かない多剤耐性菌になると、高齢者や重い病気の患者などに致命的な症状を引き起こす。⇒in-hospital infection)

Acinetobacterの用例

Acinetobacter, the super-resistant bacteria, has been found in three prefectures.
多剤耐性菌のアシネトバクターは、これまで3県で見つかっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む