Acinetobacter

英和 用語・用例辞典の解説

Acinetobacter

(名)(多剤耐性の細菌)アシネトバクター (土壌や水中にいる細菌の仲間。突然変異を起こして抗生物質がほとんど効かない多剤耐性菌になると、高齢者や重い病気の患者などに致命的な症状を引き起こす。⇒in-hospital infection)

Acinetobacterの用例

Acinetobacter, the super-resistant bacteria, has been found in three prefectures.
多剤耐性菌のアシネトバクターは、これまで3県で見つかっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む