英和 用語・用例辞典の解説
American First
米国第一主義 (米国の経済や雇用、社会再建を最優先して、国際的な課題への関与を極力控えるべきとする考え方。その特徴として、保護主義、反移民や、他国への軍事介入を避ける孤立主義、国際協調の軽視などの政策が挙げられる。⇒America First)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
米国第一主義 (米国の経済や雇用、社会再建を最優先して、国際的な課題への関与を極力控えるべきとする考え方。その特徴として、保護主義、反移民や、他国への軍事介入を避ける孤立主義、国際協調の軽視などの政策が挙げられる。⇒America First)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...