英和 用語・用例辞典の解説
American First
米国第一主義 (米国の経済や雇用、社会再建を最優先して、国際的な課題への関与を極力控えるべきとする考え方。その特徴として、保護主義、反移民や、他国への軍事介入を避ける孤立主義、国際協調の軽視などの政策が挙げられる。⇒America First)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
米国第一主義 (米国の経済や雇用、社会再建を最優先して、国際的な課題への関与を極力控えるべきとする考え方。その特徴として、保護主義、反移民や、他国への軍事介入を避ける孤立主義、国際協調の軽視などの政策が挙げられる。⇒America First)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...