Asia-PacificEconomicCooperation

英和 用語・用例辞典の解説

Asia-Pacific Economic Cooperation (forum)

アジア太平洋経済協力会議 エイペック APEC

Asia-Pacific Economic Cooperation (forum)の関連語句

Asia-Pacific Economic Cooperation (forum)の用例

Leaders of the Asia-Pacific Economic Cooperation forum adopted a road map toward an envisioned regional free trade area which would cover about 60 percent of the world economy.
アジア太平洋経済協力会議(APEC)の各国首脳は、世界経済の6割をカバーする地域自由貿易圏構想の工程表を採択した。

On the sidelines of the Asia-Pacific Economic Cooperation forum summit meeting in Vladivostok in Far East Russia, Russian President Vladimir Putin and Prime Minister Noda held talks.
ロシア極東のウラジオストクで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の際、プーチン露大統領と野田首相が会談した。

The 25-minute Japan-China summit meeting took place in the Great Hall of the People ahead of the Asia-Pacific Economic Cooperation forum summit.
25分間の日中首脳会談は、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議より先に、北京の人民大会堂で行われた。

The summit meeting of the Asia-Pacific Economic Cooperation forum in Yokohama was attended by leaders from 21 nations and territories.
横浜で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議には、21か国・地域の首脳が出席した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む