Asiancountries

英和 用語・用例辞典の解説

Asian countries [nations]

アジア諸国 アジア

Asian countries [nations]の用例

As many domestic manufacturers have moved their production sites from Japan to Asian nations and elsewhere, the Japanese economy benefits less and less from the weak yen which lowers export costs.
国内製造業の多くが生産拠点を日本からアジアなどに移しているため、日本経済は、輸出コストが下がる円安メリットを享受しにくくなっている。

Both parties of Democrats and Republicans call the United States a Pacific nation and value its relations with Asian countries.
米民主党も共和党も、米国を「太平洋国家」と呼び、アジア諸国との関係を重視している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む