BEC

英和 用語・用例辞典の解説

BEC

ビジネスメール詐欺 企業詐欺メール (business email [e-mail] compromiseの略。経営幹部や取引先になりすまして、企業の経理担当者などにメールを送り、金銭などをだまし取る手口。海外の取引先などを装い、振込先が変わった、などと偽メールを送ることが多い)

BEC

ビジネスメール詐欺 (Business E-mail Compromiseの略。⇒Business E-mail Compromise)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む