BEC

英和 用語・用例辞典の解説

BEC

ビジネスメール詐欺 企業詐欺メール (business email [e-mail] compromiseの略。経営幹部や取引先になりすまして、企業の経理担当者などにメールを送り、金銭などをだまし取る手口。海外の取引先などを装い、振込先が変わった、などと偽メールを送ることが多い)

BEC

ビジネスメール詐欺 (Business E-mail Compromiseの略。⇒Business E-mail Compromise)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android