BRI

英和 用語・用例辞典の解説

BRI

(中国が提唱する)一帯一路構想 (the Belt and Road Initiativeの略。One Belt, One Roadとも言う。⇒Belt and Road Initiative)

BRIの用例

China’s BRI is currently facing a headwind due to the coronavirus disaster as many countries taking part in the BRI projects have closed their borders and restricted the movement of people to prevent virus infections.
中国の一帯一路構想(BRI)プロジェクトに参加している国の多くがウイルス感染防止のため、国境閉鎖や人の移動制限をしたため、一帯一路構想には現在、コロナ禍で逆風が吹いている。

Many of China’s BRI projects are delayed due to the global pandemic of the new coronavirus (COVID-19).
中国の一帯一路構想プロジェクト(事業)の多くは、新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的大流行で遅延している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む