BankofEngland

英和 用語・用例辞典の解説

Bank of England

イングランド銀行 英中銀 英中央銀行のイングランド銀行 BoE

Bank of Englandの用例

An executive of the Bank of England, Britain’s central bank, is suspected to have pressured Barclays to engage in the Libor rate manipulation.
英中央銀行のイングランド銀行幹部が、英金融大手バークレイズにライボー(ロンドン銀行間取引金利)の金利操作を促していた疑いが持たれている。

The Bank of England kept its benchmark interest rate at a record low level of 0.5 percent.
英中銀のイングランド銀行は、政策金利を過去最低水準の年0.5%に維持した[据え置いた]。

The Bank of England lowered its key interest rate to 5.25 percent from 5.5 percent.
英中央銀行のイングランド銀行(BOE)は、政策金利を現行の年5.5%から5.25%に引き下げた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む