BankingLaw

英和 用語・用例辞典の解説

Banking Law

銀行法

Banking Lawの用例

The Financial Services Agency issued a business improvement order to the bank on the Banking Law and demanded it implement a fundamental review of compliance and business administration.
金融庁は、同行に対して銀行法に基づく業務改善命令を出し、法令順守と経営管理体制を抜本的に見直すことを求めた。

The FSA has ordered Mizuho Bank to rectify its business practices on the Banking Law as the bank had extended a total of ¥200 million in loans to members of crime syndicates.
金融庁は、みずほ銀行が暴力団員らに計2億円を融資していたため、みずほ銀行に対して銀行法に基づく業務改善命令を出した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む