BeautifulHarmony

英和 用語・用例辞典の解説

Beautiful Harmony

令和(れいわ) (外務省が公表した「平成」後の新元号Reiwaの英語訳で、「美しい調和」という意味)

Beautiful Harmonyの用例

“Reiwa” the new era name, which means “beautiful harmony” in English, will be used from May 1 when the crown prince assumes the throne, replacing the current era name of Heisei.
英語で「美しい調和」を意味する新たな元号の「令和」は、現在の元号「平成」に代わって、皇太子さまが即位される5月1日から使われることになった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む