BeautifulHarmony

英和 用語・用例辞典の解説

Beautiful Harmony

令和(れいわ) (外務省が公表した「平成」後の新元号Reiwaの英語訳で、「美しい調和」という意味)

Beautiful Harmonyの用例

“Reiwa” the new era name, which means “beautiful harmony” in English, will be used from May 1 when the crown prince assumes the throne, replacing the current era name of Heisei.
英語で「美しい調和」を意味する新たな元号の「令和」は、現在の元号「平成」に代わって、皇太子さまが即位される5月1日から使われることになった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む