BigBang

英和 用語・用例辞典の解説

Big Bang

ビッグバン 金融大改革 金融制度の抜本的改革 (1986年10月27日、ロンドン証券取引所で実施された一連の金融・証券制度の自由化措置)

Big Bangの用例

The 1998 Japanese version of Britain’s Big Bang financial markets deregulation was originally designed to drastically reform the nation’s securities market.
1998年の日本版ビッグバン(金融市場の自由化)は、もともと日本の証券市場の抜本的改革を狙ったものだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む