BigBang

英和 用語・用例辞典の解説

Big Bang

ビッグバン 金融大改革 金融制度の抜本的改革 (1986年10月27日、ロンドン証券取引所で実施された一連の金融・証券制度の自由化措置)

Big Bangの用例

The 1998 Japanese version of Britain’s Big Bang financial markets deregulation was originally designed to drastically reform the nation’s securities market.
1998年の日本版ビッグバン(金融市場の自由化)は、もともと日本の証券市場の抜本的改革を狙ったものだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む