BokoHaram

英和 用語・用例辞典の解説

Boko Haram

イスラム過激派組織の「ボコ・ハラム」

Boko Haramの用例

The summit meeting between France and African nations was held in Paris to hammer out a plan to rescue more than 200 schoolgirls being held hostage by Boko Haram.
フランスとアフリカ各国の首脳会議はパリで行われ、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム」の人質となった200人以上の女子生徒を救出する計画を練り上げた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む