CMI

英和 用語・用例辞典の解説

CMI

チェンマイ・イニシアチブ (Chiang Mai Initiativeの略。2000年5月、タイのチェンマイで開催されたASEANプラス3(日中韓))の財務相会議で合意した通貨交換協定。2010年に多国間通貨交換[スワップ]協定に移行した)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む