CeremonyofEnthronement

英和 用語・用例辞典の解説

Ceremony of Enthronement

即位の礼

Ceremony of Enthronementの用例

At the Seiden State Hall at the Imperial Palace, the Ceremony of Enthronement in which the emperor proclaimed his enthronement to those at home and abroad was held.
皇居・宮殿の正殿(せいでん)で、天皇陛下が陛下の即位を内外に宣言される「即位礼正殿」の儀が、挙行された。

The Ceremony of Enthronement held at the Seiden State Hall at the Imperial Palace as an imperial traditional ceremony is the imperial key event in the series of ceremonies of the Accession to the Throne of the Emperor.
皇室伝統の儀式として皇居・宮殿の正殿(せいでん)で行われる即位の礼(即位礼正殿の儀)は、皇位継承の一連の儀式の中心をなす皇室行事である。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む