Chapter11oftheU.S.BankruptcyCode

英和 用語・用例辞典の解説

Chapter 11 of the U.S. Bankruptcy Code

米連邦破産法11章

Chapter 11 of the U.S. Bankruptcy Codeの用例

WorldCom Inc. filed for protection under Chapter 11 of the U.S. Bankruptcy Code nearly four weeks after it disclosed that it had concealed almost 4 billion dollars in expenses through deceptive accounting.
米通信大手のワールドコムは、虚偽の会計処理(粉飾決算)で費用(経費)約40億ドルを隠蔽(いんぺい)していたことを公表してから4週間後に、米連邦破産法11章の適用を申請した。

Chapter 11 of the U.S. Bankruptcy Code

米連邦破産法11章

Chapter 11 of the U.S. Bankruptcy Codeの用例

In the United States, a troubled company is afforded the opportunity to reorganize under Chapter 11 of the federal Bankruptcy Code.
米国では、経営破たんした企業は、米連邦破産法11章に基づいて企業を再建する機会が与えられる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む