Children’sDay

英和 用語・用例辞典の解説

Children’s Day

子どもの日

Children’s Dayの用例

Children’s Day is May 5th, on which people wish good health and happiness for their children.
子どもの日は5月5日で、子どもの健康と幸せを願う日です。

On Children’s Day of May 5th every year, Japanese families put up carp streamers symbolizing the future success of children.
毎年5月5日の子どもの日に、日本の家庭では、子どもたちの将来の成功を願って[子どもたちの将来の成功を象徴する]鯉のぼりを揚げる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む