China’sStateOceanicAdministration

英和 用語・用例辞典の解説

China’s State Oceanic Administration

中国国家海洋局

China’s State Oceanic Administrationの用例

A plane belonging to China’s State Oceanic Administration intruded into Japanese airspace near the Senkaku Islands in the East China Sea.
中国国家海洋局所属の航空機1機が、東シナ海の尖閣諸島近くの日本領空を侵犯した。

A propeller aircraft belonging to China’s State Oceanic Administration intruded into the airspace over the Senkakus in December 2012.
2012年12月には、中国国家海洋局所属のプロペラ機が、尖閣諸島の領空を侵犯した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む