China’sairpollution

英和 用語・用例辞典の解説

China’s air pollution

中国の大気汚染

China’s air pollutionの用例

China’s air pollution has become ever more serious and the concentration of PM 2.5 exceeded 500 micrograms per cubic meter of air at one point in Beijing on Feb. 26, 2014.
中国の大気汚染は一段と深刻さを増しており、2014年2月26日の北京では一時、PM2.5の大気中濃度が、1立方メートル当たり500マイクロ・グラムを超えた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む