英和 用語・用例辞典の解説
Code for Unplanned Encounters at Sea
海上衝突回避規範 CUES (予期しないで他国海軍の艦艇や航空機と遭遇した場合などに、無線通信で互いの目的を伝えあったりすることを定めた行動基準。2014年4月、国際会議「西太平洋海軍シンポジウム」で採択された。国際的慣行に基づく紳士協定で、法的拘束力はない)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
海上衝突回避規範 CUES (予期しないで他国海軍の艦艇や航空機と遭遇した場合などに、無線通信で互いの目的を伝えあったりすることを定めた行動基準。2014年4月、国際会議「西太平洋海軍シンポジウム」で採択された。国際的慣行に基づく紳士協定で、法的拘束力はない)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...