英和 用語・用例辞典の解説
DSB
(世界貿易機関(WTO)の)紛争解決機関 (Dispute Settlement Bodyの略。貿易に関する紛争で、2国間協議で解決できなかった場合、小委員会(パネル)や上級委の報告書を、勧告または裁定という形で採択する)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(世界貿易機関(WTO)の)紛争解決機関 (Dispute Settlement Bodyの略。貿易に関する紛争で、2国間協議で解決できなかった場合、小委員会(パネル)や上級委の報告書を、勧告または裁定という形で採択する)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...