Dodd-FrankWallStreetReformandConsumerProtectionAct

英和 用語・用例辞典の解説

Dodd-Frank Wall Street Reform and Consumer Protection Act

米金融規制改革法(ドッド・フランク法) ドッド=フランク・ウォール街改革・消費者保護法 (=the Dodd-Frank Act [act])

Dodd-Frank Wall Street Reform and Consumer Protection Actの用例

One of the aims of the Dodd-Frank Wall Street Reform and Consumer protection Act is to stop bailing out banks with taxpayers’ money.
米金融規制改革法(ドッド・フランク法)の目的の一つは、公的資金[国民の税金]での金融機関の救済を止めることにある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む