ESG

英和 用語・用例辞典の解説

ESG

環境・社会・企業統治 (environment, society and governance [environmental, social and corporate governance]の略。企業の長期的な成長性を判断する目安として使われる。E=気候変動、生物多様性、再生可能エネルギー、脱炭素など。S=多様性(diversity)、シェアリング・エコノミー(遊休資産の貸し借り)、省力化など。G=取締役会の構成、デジタル化、少数株主保護など)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む