ESGinvestment

英和 用語・用例辞典の解説

ESG investment

ESG投資 (企業の価値を測る基準として、地球温暖化対策、女性従業員の活躍、取締役の構成など(環境、社会、企業統治など)財務諸表に表れない要素を考慮する投資。2006年に国連が提唱。機関投資家の間では、社会(S)に含まれる人権対応も重要な投資の要件になっている)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android