EUconstitution

英和 用語・用例辞典の解説

EU constitution

EU憲法 (=EU charter:拡大EUの基本理念をうたった前文と448条の条文からなる。2006年11月の発効を目標としていたが、発効には全加盟国の批准が条件となっており、フランスとオランダが国民投票で批准を拒否されたため、未発効となった。⇒EU nations, EU [EU’s] president)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android